CLOUD KITCHEN
クラウドキッチンの開発
マーケティング・FC
マーケティング・FC
宿泊施設の一部を改装し、テナントとして誘致できるクラウドキッチンの開発をしております。
宿泊施設運営で身につけたマーケティング力をもとに、3~5坪で、月商400万を超えるようなデリバリー業態の開発・運営・コンサルティングを行います。
単独でも収益性はありますが、宿泊施設に組み合わせることで、運営効率・開発効率の最大化をはかれます。
CASE
事例
ゴーストレストラン運営・FC・コンサルティング
ゴーストレストラン (デリバリー・テイクアウト専門店)の、運営、FCを行なっています。
海外で和食・アメリカンレストラン等で修行し、都内でイタリアンレストランの料理長を務めたシェフより、一つの厨房で、複数業態運営できる業態開発力と、ホテルで培ったマーケッティング力を活かして、デリバリーで成功する業態提案、マーケティング施策の立案を行います。
海外で和食・アメリカンレストラン等で修行し、都内でイタリアンレストランの料理長を務めたシェフより、一つの厨房で、複数業態運営できる業態開発力と、ホテルで培ったマーケッティング力を活かして、デリバリーで成功する業態提案、マーケティング施策の立案を行います。
課題
・デリバリー事業に興味があるが、運営や業態作りができない・デリバリー事業に着手してみたが、売上が思うようにあがらない
・飲食のキッチンはあるが、活用できてない
企画
デリバリー・テイクアウト事業の業態開発・マーケティングコンサルティングを導入 提供ソリューション
①現状の分析 (立地・商品・運営体制・レイアウトの調査)②弊社の商品を入れた際のシュミレーション
③ご契約
③FC・業態開発コンサルティングの提供 (3ヶ月程度)
④デリバリーのマーケティングコンサルティング(1年程度)
効果
月商50万 → 半年後に月商400万を目指します。※立地・坪数により異なります
クラウドキッチン開発
お持ちの物件や、ホテル・ホステルの一部を、クラウドキッチン(デリバリー・テイクアウトに特化した飲食店)に企画・運営をします。
お持ちの不動産の有休スペースを活用し、坪単価3~8万円程度の賃料収入を見込めます。
自社での運営実績をもとに、空間効率よく、事業者も持続可能な賃料設定をすることにより、安定した収益が見込めます。
お持ちの不動産の有休スペースを活用し、坪単価3~8万円程度の賃料収入を見込めます。
自社での運営実績をもとに、空間効率よく、事業者も持続可能な賃料設定をすることにより、安定した収益が見込めます。
課題
・都心部の宿泊特化ホテルで、競争が激化してADR・OCCが落ちている・収益を生んでいないスペースが多くある
・料飲事業部をやっても赤字が続いてしまっている
企画
客室・共有部の一部を改装し、クラウドキッチンに改装 提供ソリューション
①現状の分析 (図面・立地・現状の家賃の分析)②クラウドキッチンの簡易レイアウト作成、収益シュミレーション
③ご契約
④クラウドキッチンの図面作成・工事・導入テナントの募集 (3ヶ月程度)
⑤クラウドキッチンの運営管理開始
効果
坪単価1.5万程度の家賃 => 坪5万円の家賃収益に